SSブログ

マラッカでトライショー考察 (Trishaw in Melaka and Penang) [旅の雑感]

宿に落ち着き、何はともあれと思い足を向けた場所は、ここの宿に到着する際に、バス(Panorama Melaka)で通り過ぎた、Melakaの観光の拠点と思われるA Famosa(ファモサ要塞跡)であった。

投宿した時点でもまだ方向感覚が定かではなく、宿のマネージャーであるファイラスに方向を聞いてA Famosaに向けて歩き出した。自分が思っていたのとは全くの反対方向であったのに我ながら苦笑しながら歩いていくと、宿からほんの15分程度でA Famosaに到着してしまった。遠目からも多くの観光客が見える。

A Famosaで感心したことは、この観光地、古い要塞跡であるA Famosaそのものよりも、観光客を拾っているTrishaw(トライショー)の派手さと騒がしさだった。

 

 

基本的にはPenangで見かけるTrishawと同じなのだが、ここのTrishawの多くは、車をインド的な派手な色彩の造花でごてごてに飾り立てている。よくみると車のエンブレムなども使って見事な装飾がされている。

また、ここMelaka滞在中にはその後にも同じようなTrishawを何台か見かけたが、大型のラジカセと大き目のバッテリを車体に積んで、大音量の音楽、特にインド系の音楽を響かせながら走っているTrishawも何台かいた。

その後に訪れたPenang(ペナン島)でも、同じようにラジカセで音楽を響かせながら走るTrishawを一台だけEsplanade(エスプラネード)で見かけたが、今までこのように音楽を響かせて走るTrishawを見たことはなかったので、ちょっとした驚きだった。インド系の音楽を好む人達には良いかもしれないが、少々騒々し過ぎる感が否めない。

さらに、今しがた撮ってきたTrishawの写真を良く見てみたら、Trishawの車体構造そのものが、MelakaのものはPenangのものと違っているのを発見した。

PenangのTrishawが、前方の二輪の間に乗客用椅子を配置して、それを自転車のハンドル部に接続した構造、つまり前方二輪、後輪一輪の構造なのに対して、ここMelakaのTrishawはサイドカー形式、つまり自転車そのものに乗客用の椅子部を側面に取り付けた構造となっているのだ。

trishaw in penang with kids.jpg

 

PenangのTrishaw。

椅子部が前輪となっていて、ハンドルから後ろは自転車。

その他の参考例はこちら

 

 

 

 

trishaws in melaka.jpg

 

MelakaのTrishaw。

サイドカータイプだ。

 

 

 

 

trishaws in melaka 1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

trishaws in melaka with illumination.jpg

 

 

 

こちらは夜のMelakaのTrishaw。

電飾も派手で目立つ。

 

 

 

 

こうなると、何故、PenangとMelakaではTrishawの構造が違うのか、どういう経緯でTrishawが広まっていったのか、などという疑問が沸いてくる。

Melakaと比較的近いSingapore(シンガポール)のTrishawを検索してその写真を見てみると、SingaporeはどうもMelakaと同じサイドカー形式のようである。

もう少しこのTrishawについて詳しく知りたいと思ったが、WEB上でもなかなか系統だった情報が見つからない。呼び名もTrishawであったり、Rickshawであったり、Cycle Rickshawであったりする。

Googleで「トライショー」で検索するとWikiにはヒットしないが、「リクショウ」で検索すると、「人力車」の日本語Wikiにヒットする。

そして、その「人力車」の日本語Wikiには次の文言がある: ”現在世界中で使われている人力車の起源は、1868年頃の明治初期の日本であると考えられている。” 

世界中の人力車の起源は日本?PenangのTrishawは日本の人力車とは似ても似つかないが… と思って、英語Googleでの「Trishaw」を検索したら「Cycle Rickshaw」の英語Wikiがヒットした。そして、そこからさらに「Rickshaw」の英語Wikiに辿り着けるが、そこには上記の”現在世界中で使われている人力車の起源は…”という文言は見当たらない。

いずれ、PenangのTrishawが何故MelakaのTrishawと構造が違うのかの理由をWEB上で見つけることは出来ていない。謎のままである。

Lonely Planet Chasing Rickshaws (Lonely Planet Pictorial) などという面白そうな本もあるが、こういう本であれば、作者が現地のTrishaw関係者と話して、上記のような謎に関連した話題も出ているかもしれない。

昔、Penangの現地の人に「TrishawはKing of The Roadだ。」と教えられたことがある。車に臆することもなく、道路を悠々と走るところから来ているようだった。

確かに彼らPenangのTrishawのおじさん達は、特にあくせくすることもなく商売をしているように見える。

PenangのGeorgetown(ジョージタウン)では、Jalan Penang(ペナン通り)の、Malaysia Hotel(マレーシアホテル)やHotel Oriental(オリエンタルホテル)の前の日陰が彼らの休憩場所になっていて、自分のTrishawに寝転んで昼寝をする姿や、将棋のようなゲームに仲間と興ずる姿を良く見かける。


trishaws in rest at jalan penang.jpg

Jalan Penang通りのTrishawの人達。

 

 

 

 

 

 

そんなPenangの、言わば悠々自適としたTrishawの人達を見慣れた自分には、ここMelakaの、いろいろと飾りつけ、音楽を響かせて客引きにいそしむTrishawの人達は少し不自然に見えたような気がする。

ただ、今振り返ってみると、MelakaのTrishawの人達は、この観光地の中心とも言える場所以外はあまり見かけなかった。もしかすると市の規制のようなものがあって、営業地域が限定した狭い場所にさせられているのかもしれず、そのために客引きに一生懸命だったのかもしれない。

 

↓↓投票クリック、お願いします
人気ブログランキングへ

 


nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 7

green_blue_sky

ご訪問とナイスありがとう。
自転車文化、エコー社会(;^_^A アセアセ・・・
by green_blue_sky (2009-09-07 18:58) 

Gecko_sings_at_night

green_blue_skyさん、早速のコメント、ありがとうございます。トライショー、別な角度で見れば確かにエコですね。^^:
by Gecko_sings_at_night (2009-09-07 19:06) 

がま親分

ご訪問、ありがとうございました。
プロフ画像のゲッコーがかわいいですね。私もこの夏、ハワイでたくさん見ましたが、マレーシアにもいるのですね。
by がま親分 (2009-09-07 22:20) 

Gecko_sings_at_night

がま親分さん、コメント、ありがとうございます。このゲッコーの写真、PCに付いてきた写真を使わせてもらっています。がま親分さんのカエルちゃんも、特に目がかわいいですね。
by Gecko_sings_at_night (2009-09-07 22:33) 

花火師

訪問ありがとうございます!
by 花火師 (2009-09-08 00:11) 

Gecko_sings_at_night

花火師さん、コメントありがとうございます。猫ちゃんたち、かわいいですね。
by Gecko_sings_at_night (2009-09-08 08:58) 

空楽

ご訪問ありがとうございます。
by 空楽 (2009-09-08 16:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。